昨年来、北海道内の個別九条の会のなかに、ネットワークをつくろうつくりたいとの動きがあります。私たちも伝えられ知ることになりました。
ネットワークの動きについて、私たちが現在考えることはつぎのとおりです。
9名のよびかけ人で2004年に発足した「九条の会」(東京)が出した「九条の会アピール」、それに呼応して、全国で個別の九条の会が結成されてきました。原点となった「九条の会」は、全国交流会を開催するなど、つなぎ役を果たしています。全国交流会への参加体験からして、つながりあいについては、お互いの会の活動を認め合い尊重しあう気持ちで進めていくことを大事にしている、と私たちは受け止めてきました。
それぞれの九条の会は、日本国憲法第九条を大切と思い、それを軽視することに対してはそうではないのではと声をあげてきました。会の特性と特徴に応じてです。また、個別の九条の会は、それぞれ個性溢れる集団であるということも知ってきました。「九条の会運動」は、これまでにない新しさを持った活動らしいこと、、実践の中で活動スタイルも発展していくものらしいことを、我々もようやく理解するようになったところです。我々は、惰性の活動になることを自戒し、個性をいっそう磨くことを求められているとの気持ちにいたっています。
北海道でも九条の会が多数存在し、自分たちの活動のところも、連携する形をとりながらのところも、さまざまな活動を続けています。私たちグリーン九条の会としても2008年の発足以来そのことの認識を広げてきました。つながりができた会もあり、おかげもこうむっています。心かよいあう交流は私たちにとって力強い支援です。
グリーン九条の会は、これからも、「九条の会アピールに賛同する」「経済の視点から平和を考える」の立場で、活動をしていきます。また、他の個別九条の会と、相互尊重の立場で、趣旨が一致した取組みは応分に協力しあうことも、変わらずやっていくつもりです。今交流ある会、まだの会、どれもがかけがえのない仲間と思っています。つながりも深めあいましょう。そのなかでネットワーク的なものへの私たちの考えを整理していけるだろうと考えています。北海道内個別九条の会の皆様、我々の会のそういう気持ちを気長に見守っていただきたいと思っております。よろしくお願いします。
2012年2月 グリーン九条の会世話人一同